#top
京都大学 化学研究所
国際共同利用・共同研究拠点
グローバルナビゲーション
化研で学ぶには
化研の今を知る
化研について
研究活動
教育・大学院
社会連携
国際交流
情報サービス
教職員一覧
刊行物
アクセス
サイト内検索
日本語
ENGLISH
化研で学ぶには
教職員一覧
menu
化研について
アクセス
教職員一覧
研究活動
社会連携
教育・大学院
化研で学ぶには
国際交流
情報サービス
国際共同利用・共同研究拠点
研究トピックス
刊行物
アクセス
サイトマップ
検索
サイト内検索
日本語
ENGLISH
サイトマップ
教職員一覧
検索
サイト内検索
English
アクセス
menu
化研について
アクセス
教職員一覧
研究活動
社会連携
教育・大学院
化研で学ぶには
国際交流
情報サービス
国際共同利用・共同研究拠点
研究トピックス
刊行物
検索
ブレッドクラム
HOME
研究トピックス
メインコンテンツ
研究トピックス
2008.01.22
研究トピックス
時任 宣博教授、長洞 記嘉特任研究員、笹森 貴裕助教ら「初めての安定なリン-リン二重結合を有するフェロセン類の合成と性質の解明に成功」(07/10/15発表)
2007.11.05
研究トピックス
高橋 雅英准教授ら「光を当てることによりはじまる一連の化学過程を制御してマイクロ周期構造の形成に成功」(07/11/26発表)
2007.10.01
研究トピックス
野田章教授、白井 敏之助教ら「蓄積リングにおける陽子ビームの 1次元オーダリング」(07/05/16発表)
2007.09.11
研究トピックス
阪部 周二教授、橋田 昌樹准教授ら「高強度フェムト秒レーザー誘起クーロン爆発によるアルゴンクラスターの表面剥離」(06年発表)
2007.07.02
研究トピックス
水谷 正治助教、大西 利幸博士研究員、坂田 完三名誉教授ら「P450の酵素化学的解析によるブラシノステロイド新規生合成経路の解明」(06/11/18発表)
2007.05.25
研究トピックス
石渡博士研究員、齊藤助教、高野名誉教授ら「コバルト酸化物における多段磁気抵抗効果の発見」(07/5/25発表)
2007.03.18
研究トピックス
小野教授ら「磁気コアの向きを電流で反転させる技術」開発(07/3/18発表)
2007.02.07
研究トピックス
金久 實 教授、トムソン社のFast Breaking Commentsに紹介
page navigation
Page 25 of 25
« First
‹ Previous
23
24
25
サイドナビ
化研について
研究活動
教育・大学院
社会連携
国際交流
情報サービス
ブレッドクラム
HOME
研究トピックス