寄附金(令和7年度)

財団等よりの競争的研究資金(100万円以上)/令和7年6月1日現在
プロジェクト名称 寄附者 担当教員等
光前駆体法によるアセンの三次元構造制御 公益財団法人長瀬科学技術振興財団 教授
山田 容子
光前駆体法によるアセン化合物の三次元構造制御 公益財団法人東京応化科学技術振興財団 教授
山田 容子
高電荷移動度実現のための低分子有機半導体の設計と結晶構造制御 公益財団法人池谷科学技術振興財団 教授
山田 容子
炭化ケイ素中の高性能発光中心スピンのエンジニアリングに向けた研究 公益財団法人旭硝子財団 准教授
森岡 直也
Urushi and Asian lacquers in Western museums:a symposium on scientific and conservation challenges 公益財団法人東芝国際交流財団 講師
PINCELLA, Francesca
キラルな有機π共役系電子輸送材料の開発 公益財団法人高橋産業経済研究財団 助教
橋川 祥史
固有キラリティを組み込んだナノカーボンの合成と機能開拓 公益財団法人旭硝子財団 助教
橋川 祥史
中赤外レーザー励起によるスピントロニックテラヘルツ材料の動作解析 公益財団法人池谷科学技術振興財団 助教
岡﨑 大樹
価数不安定性を生かした巨大熱量効果材料の開拓 公益財団法人豊田理化学研究所 助教
後藤 真人
異常高原子価イオンの価数不安定性を生かした巨大マルチ熱量効果材料の開拓 公益財団法人徳山科学技術振興財団 助教
後藤 真人
価数不安定性の制御による巨大マルチ熱量効果材料の創製 公益財団法人日本板硝子材料工学助成会 助教
後藤 真人
交替磁性体におけるメモリ機能の開拓 公益財団法人池谷科学技術振興財団 特定准教授
輕部 修太郎