第15回 京都大学宇治キャンパス産学交流会を化学研究所で開催

 平成27年3月3日に京都大学宇治キャンパス産学交流会企業連絡会、京都府中小企業技術センター、(公財)京都産業21の主催、京都やましろ企業オンリーワン倶楽部の共催による「第15回 京都大学宇治キャンパス産学交流会」が開催されました。
 化学研究所からは、生体触媒化学研究領域の平竹潤教授と渡辺文太助教が研究シーズ発表を行いました。また、株式会社ナールスコーポレーションによる産学 連携の事例紹介や、会員企業である株式会社DFCによる企業紹介、生体触媒化学研究領域の実験室や共通分析実験施設の見学がありました。その後、懇親交流会が行われました。70名近い多数の参加者があり、積極的な質問や意見が飛び交う活気あふれる会となりました。

   
平竹潤教授
「グルタチオン代謝とγ-グルタミルトランスペプチダーゼ(GGT)阻害剤」
  渡辺文太助教
「GGT阻害剤の化粧品原体としての開発研究」
  講演中の様子
         
     
生体触媒化学研究領域の実験室の見学   共通分析実験施設の見学