京都府立洛北高等学校附属中学校 化学研究所見学

 京都府立洛北高等学校附属中学校1年生の生徒26名が、化学研究所を訪れました。先端ビームナノ科学センターの倉田博基教授による1年生のための講座「Atom(原子)へのアプローチ」の一環として化学研究所の見学が行われています。
 倉田博基教授による見学内容説明のあと、松林伸幸准教授による講義「環境・エネルギー問題の解決を指向する水の科学」がありました。その後、所内の実験 室に場所を移し、楠田敏之技術専門員による液体窒素を使ったデモ実験や核磁気共鳴装置を見学しました。核磁気共鳴装置の見学では、強い磁気を持つ機器に近 づくため、生徒たちは時計等をすべて外して実験室に入り、少し緊張した面持ちで見学を行っていました。その後、4つのグループに分かれ、実際の研究で使用 されている電子顕微鏡の操作を体験しました。どのグループの生徒たちも高度な顕微鏡を使って試料などを観察し、熱心に実験に取り組んでいました。

倉田教授による説明 代表者挨拶 松林准教授による講義
液体窒素を使ったデモ実験 核磁気共鳴装置(NMR)の見学 透過型電子顕微鏡(TEM)の見学
走査トンネル顕微鏡(STM)の見学 走査型透過電子顕微鏡(STEM)の見学 原子間力顕微鏡(AFM)の見学