阪部周二教授(現名誉教授)、川端猛夫教授 退職記念講演会
令和3年3月25日(木)13:30 ~17:00
於:共同研究棟(大セミナー室)オンサイト・ZOOM
(総合司会:京都大学化学研究所 総務・教務委員長 山口 信次郎) | |||
13:30-13:40 | 開会の辞(所長挨拶) | ||
京都大学化学研究所 所長 辻井 敬亘 | ![]() |
||
13:40-13:50 | 阪部 周二 教授(現名誉教授)業績紹介 | ||
京都大学化学研究所 教授 倉田 博基 |
|||
13:50-14:00 | 祝辞 | ||
京都大学大学院理学研究科 教授 永江 知文 | |||
14:00-14:10 | 祝辞 | ||
京都大学エネルギー理工学研究所 所長 岸本 泰明 | |||
14:10-15:00 | 退職記念講演 阪部 周二 | ||
「光陰レーザーの如し」 | |||
-高強度レーザーと歩んだ研究人生- | |||
15:00-15:20 | 花束贈呈・写真撮影 | ||
阪部周二教授(現名誉教授)退職記念講演会 告知ポスター(PDF) | |||
—————————————— 休憩(15:20-15:30)—————————————— | |||
(司会:京都大学化学研究所 総務・教務副委員長 若杉 昌德) | |||
15:30-15:40 | 川端 猛夫 教授 業績紹介 | ![]() |
|
京都大学化学研究所 教授 二木 史朗 | |||
15:40-15:50 | 祝辞 | ||
京都大学大学院薬学研究科長・薬学部長 教授 加藤 博章 | |||
15:50-16:40 | 退職記念講演 川端 猛夫 | ||
「動的不斉、動的分子認識へのアプローチ」 | |||
-遠隔位不斉誘導における5オングストローム 仮説- | |||
16:40-17:00 | 花束贈呈・写真撮影 | ||
17:00- | 閉会の辞 | ||
京都大学化学研究所 教授 若杉 昌德 | |||
川端猛夫教授 退職記念講演会 告知ポスター(PDF) |