第19回 京都大学宇治キャンパス産学交流会を化学研究所で開催(2016.03.02)
3月2日に京都大学宇治キャンパス産学交流会企業連絡会、京都府中小企業技術センター、(公財)京都産業21の主催、京都やましろ企業オンリーワン倶楽部の共催による「第19回 京都大学宇治キャンパス産学交流会」が開催されました。
化学研究所からは、無機先端機能化学研究領域の島川祐一教授と菅大介准教授が研究シーズ発表を行いました。また、福田金属箔粉工業株式会社による企業紹介や、会員企業である互応化学工業株式会社による企業紹介、無機先端機能化学研究領域の実験室の見学がありました。その後、懇親交流会が行われました。50名以上の多数の参加者があり、活発な意見交換などが行われるなど、多くの交流がはかられました。

島川祐一教授
「無機機能性新材料の探索と機能探索」

菅大介准教授
「新規材料開発を目指した酸化物の原子スケール成長」

無機先端機能化学研究領域の実験室の見学