助教公募
生体機能化学研究系
生体触媒化学研究領域 

職  種 助教
募集人数 1名
勤務場所 京都大学自然科学域統合化学系:
化学研究所 生体機能化学研究系 生体触媒化学研究領域
(大学院農学研究科 応用生命科学専攻 分子生体触媒化学分野 協力講座)
(所在地:京都府宇治市五ケ庄 京都大学宇治キャンパス)
職務内容 生物有機化学を基盤とした植物成長調節物質研究の推進
*天然物有機化学合成または微量天然化合物分析を軸として、他の研究手法も効果的に組み合わせて植物ホルモン研究を行います。
応募資格等 1.博士の学位を有し、かつ、主体性をもって研究を遂行できる者
2.前号と同等以上の学識・経歴があると認められる者
着任時期 採用決定後のできるだけ早い時期に着任を希望(着任時期については相談に応じます)
試用期間 あり(6ケ月)
勤務形態 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日及び夏季一斉休業日
任  期 7年(ただし、再任1回に限り可)
給与・手当等 本学支給基準に基づき支給
社会保険 文部科学省共済組合、厚生年金保険、雇用保険および労災保険に加入
提出書類 (1)履歴書(写真貼付、学歴、職歴を含む)
(2)業績リスト(主要論文3編に丸印を付ける)
(3)これまでの研究概要および今後の研究・教育への抱負(それぞれ1,000字程度)
(4)意見を伺うことのできる方2名の名前と連絡先
(5)全論文別刷(各2部、コピー可)
(6)その他、特記事項および参考となる資料(賞罰、研究費獲得実績等)
応募期限 令和5年3月31日(金)必着
書類提出先 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄 京都大学化学研究所 統合化学系長 青山卓史
(宛先:〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄 京都大学化学研究所担当事務室)
問い合せ先 京都大学 化学研究所
生体機能化学研究系 生体触媒化学研究領域
教授 山口 信次郎
E-mail:shinjiro*scl.kyoto-u.ac.jp(*を@に換えてください)
電話:0774-38-3228
その他 ・調査の最終段階で面接を行う場合があります。
・京都大学は男女共同参画を推進しております。多数の女性研究者の積極的な応募を期待します。同等の評価の場合は女性を優先します。
・出産・育児等による休業期間がある場合は、その旨を履歴書等に記入してください。当該休業期間中の業績について、休業前後と同等の業績があったものとみなします。
・封筒の表に「生体機能化学系 生体触媒化学研究領域 助教応募書類在中」と朱書してください。郵送の場合は、書留でお送りください。
・提出いただく書類は、採用審査のみに使用します。正当な理由なく、第三者に開示、譲渡及び貸与することはありません。なお、応募書類は原則として返却しませんので、あらかじめご了承願います。
・京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では喫煙場所に指定された場所を除き喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。