研究員(時間雇用職員)公募
複合基盤化学研究系 分子集合解析研究領域
職 種 | 研究員 (時間雇用職員) |
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 京都大学化学研究所 複合基盤化学研究系 分子集合解析研究領域 (所在地:京都府宇治市五ケ庄 京都大学宇治キャンパス) |
職務内容 | ペロブスカイト太陽電池の材料開発、デバイス作製および分析 |
資格等 | 博士号取得者、取得見込み者、もしくは理系大学院卒業程度以上に相当する実験経験と能力を有していること。 |
雇用期間 | 平成30年5月以降~平成31年3月31日まで (但し、雇用期間満了後更新する場合有、最長5年) |
京都大学発ベンチャーとして設立された株式会社エネコートテクノロジーズ(平成30年9月事業開始予定、以下「エネコート」)が本研究室の研究成果を活用してペロブスカイト型太陽電池の実用化を目指しています。本求人における採用者に対しては、本人の希望・適性を考慮のうえ、将来的にエネコートでの雇用を案内する可能性があります。 | |
試用期間 | 無し |
勤務形態 | 週5日(土日曜、祝日、年末年始、創立記念日及び夏季一斉休業日を除く) 1日6時間(10時00分~17時00分、休憩1時間を基本とする) ※時間は応相談 ※必要に応じて、超過勤務を命じる場合があります。 |
給与等 | 時間給1,300-3,900円(本学支給基準に基づき、能力・経歴により決定) |
手 当 | 本学支給基準に基づき、超過勤務手当を支給 (通勤手当、その他の諸手当、賞与、退職手当等の支給はなし) |
社会保険 | 労災保険、健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)、これまでの研究内容(1-2枚程度)と研究実績(発表論文等)を下記宛先に提出してください。 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄 京都大学化学研究所 複合基盤化学研究系 分子集合解析研究領域 若宮 淳志(教授) 連絡先:E-mail :wakamiya*scl.kyoto-u.ac.jp(「*」を「@」に変えてください) メールでの書類提出を歓迎します。 |
応募締切 | 適任者が決定次第、応募を締め切ります。 |
選考方法 | 選考の過程で、面接を実施することがあります。 |
問い合わせ先 | 若宮 淳志 E-mail : wakamiya*scl.kyoto-u.ac.jp(「*」を「@」に変えてください)。 TEL : 0774-38-3080 |
その他 | ・応募前に研究室の見学を希望される方は、上記にご連絡ください。 ・提出いただいた書類は採用審査のみ使用します。正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。なお、応募書類は原則として返却いたしません。 |